茨城県 御前山 道の駅 かつらでソロキャンプ

taro from japan

2015年05月08日 19:30



無料でキャンプができる場所を聞き、茨城県の道の駅かつらに来てみた。

▪️トイレ
道の駅だからトイレ有り

▪️風呂
【四季彩館】車で15分位。
営業時間:午前10時から午後9時まで(最終受付午後8時30分)
http://www.hitachioomiyacity-spa.com/shikisaikan/
住所:常陸大宮市長倉407-2
電話:0295-55-2626
入館料:午後4時以降 510円

▪️コンビニ
セブンイレブンが徒歩2分

▪️地面
砂混じりの土だから、ペグも効く。

▪️近隣MAP


道の駅かつらに着いたのが、19時45分。
真っ暗(>人<;)
とりあえず、ピルツ15-Ⅱを張り、夕飯準備。
夕飯メニューは、二品。
1.讃岐うどん
付属のタレを入れ、温かい素うどん。


2.新ジャガ
圧力鍋で強火でシュッシュかなったら、
弱火で15分。


朝が明け、4時半の景色
川側


陸側


朝飯は、セブンイレブンでパンとコーヒー(笑)

次回は、ちゃんと作るぞ^_^
ちなみに、いつも作る朝飯は
1.ホットサンド&コーヒー
じゃがいも千切りにチーズと塩コショウ


アボカドや残飯をのせマヨネーズを適当に


あとは、挟む


ホットサンドとパンが接触する部分に、油を軽く塗ると綺麗に焼ける。
カセットコンロを強火で片面1分半ずつ
焼くといいあんばい。


コーヒーは、焙煎済みの豆をミルでひき
percolatorへ



こんな感じです^_^

今回のソロキャンプは、道の駅裏だけあって、ちょっと自然不足を感じたため、次回は、もっと奥へ行ってみたいな〜御前山を散策じゃ〜^_^


あなたにおススメの記事
関連記事